オンラインのヨガを受けて良かったことを3つ紹介します【ヨガ】

こんにちは、じょうです。

4月に入ってから、いろいろなオンラインヨガがはじまりました。

今回はオンラインのヨガを受けて良かったことを3つ紹介したいと思います。

それは、部屋の整理整頓をする機会ができたこと、先生のポーズがはっきりと見えること、移動時間がないことです。

それぞれについて説明します。

部屋の整理整頓をする機会

画面を見ながら、動くにはヨガマットを敷いて、上下、左右のスペースが取れるような空間の確保が必要です。

幸いベッドは折りたたみ式のもの(ディノスの折りたたみ式ひのきすのこベッド)を使っていたので今回のスペースの確保に重宝しました。

このベッド、今までは年末の大掃除の機会でしか、折りたたんだことはなかったんです。

いざ折りたたむとベッドの下って、結構ほこりがたまっているんですね。

ヨガを受ける時は、朝起きて、ベッドを折りたたんで、掃除して、ヨガマットを敷けるスペースを確保するという一連の流れができました。

整理整頓をすると気持ちもスッキリしますね。

先生のポーズがはっきりと見えること

ヨガスタジオではマットを敷く位置により、先生との距離や見え方が違ってきます。

オンラインだと画面に常に先生のポーズがはっきりと見えます。

他人と比べることもありません。

時々アドバイスがあったりもするので、なんとなく安心感も生まれます。

ただずっと画面を見ていると自分のカラダへの意識が薄れるので、声のガイド,聴覚にも集中したいところです。

移動時間がないこと

当然かもしれませんが、スタジオまでの移動時間がないこと、着替えの時間がないこと、この時間感覚に一番の快適さを感じます。

会社の通勤もそうですが、移動は知らないうちにカラダを緊張させて、心のストレスを生むようです。

移動を考えなくていいので、今までは参加できなかったような場所に参加できる、また参加者もいろいろな場所からも来ているというグローバル感も楽しいです。

とにかくリラックスできる

ヨガの最後は仰向けになる、シャバーサナというボーズが多いですが、自宅ではより落ち着くのか、いつも以上にリラックスします。

この安心感、包みこまれる感じは本当に不思議な感覚です。

ヨガは自分の内側を探求するもの、そういう意味で自宅が一番集中できる練習場所なのかもしれませんね。

補足

自宅でヨガをするには、ヨガマットの上下、左右にそれなりのスペースがあったほうが安心して動けます。

また決して無理はしないこと、安全第一で自分で自分をコントロールすることが大切です。

自分のできる範囲でヨガライフを楽しみたいですね。

全てに感謝して。最後まてありがとうございました。

The following two tabs change content below.

じょうさん

さいたま在住、40代の会社員。2018年4月にフィットネスでヨガに出会い、ヨガを深めたくて、今年3月にRYT200を取得。日々のカラダの変化は自分でもわからないですが、自分の心とカラダの声を素直に聞いていきたいです。ヨガでのつながりも大切にしていきたいですね。 詳しいプロフィールはこちら