初めての坐禅体験。さいたま市大宮区の東光寺にて。1時間のプログラムでメニューは盛りだくさんでした

こんにちは、じょうです。

さいたま市大宮駅東口にある東光寺で毎週土曜に開催されている、坐禅会を体験してきた。今年1月25日の時のお話し。

というのも、年末年始の休みにAmazonプライムビデオで道元の「禅ZEN」を観て、一度坐禅を体験してみたいと思っていた。

今回訪れた東光寺は確認すると、何と曹洞宗のお寺。面白いご縁。

禅ZENの中での坐禅のように、壁に向かい座る形は、ビデオのワンシーンのよう。

この座禅会は1時間のプログラムで、メニューは盛り沢山。

参加するためには

事前予約は必要なく、初参加の人は坐禅会開始30 分前に一階受付に集合する。

私も少し早めにいったら、受付の方から、14:30になったらここに来てくださいと言われた。

並ぶ必要はなさそうだ。

東光寺の坐禅会

当日のこと

開始30分前になると、受付にお坊さんが現れる。

声かけがあり、そこから隣りの法事堂という部屋にみんなで移動する。

初参加者は13 人くらい、けっこう多いと感じる。

館内に入ると、既に座っている方もいた。初参加でない方なんだろう。

坐禅会の開始までに、全体の流れ、立ち姿、手の使い方、丸い座布団(ザブ)の扱い方、座り方、警策(キョウサク)の受けた方、歩く瞑想(きんひん)の仕方などを習う。

座禅は一段高くなった畳みの上で、ザブに座るので、お尻は痛くない。

まずは1人1人の前にセットされた、ザブの形を整える。そして前で一礼、これは隣の人への一礼、挨拶のようだ。

次に正面を向いて一礼、ザブに座り、左手でザブを抑えて、右手で時計周りにカラダごと周り、壁のほうを向く。

坐禅がはじまる。その時間の中で、警策(キョウサク)を1人1人体験する。お坊さんがまわり、右肩にふれたら、一礼して、頭を左に傾ける。かるく叩かれたら、頭を戻し、一礼。

坐禅のあとは、歩く瞑想。そのあとは普勧坐禅儀の朗読、うたを歌って、また坐禅、お坊さんのお話を聞いて終了となる。

座る席の下に荷物入れがあり、荷物は持ってきても自己管理。

服装だが、肩を叩くのでパーカーはやめた方がいい。

壁に向かって座る席もあるが、私の座った席は前にずらりと位牌の並んでいる場所。

感想

初めての坐禅の体験、一番の発見は普勧坐禅儀の朗読、読み上げている内容、座り方などの説明をしているとわかり、スッキリした。

また,みんなで朗読したのも新鮮だった。お経のような,あの抑揚のない朗読が体験できる。

心を落ち着かせる体験。

今回の体験情報
東光寺の坐禅会の情報はこちら

40代会社員のヨガ体験。ダフネ・ツェのバイブランスWSに参加してきました。魂の叫びのダンスかもしれません。またはダンス瞑想?【ヨガ】

こんにちは、じょうです。

アルバムarigatoの曲をダウンロードして、普段から癒しの音楽として聞いていたダフネ・ツェさんのワークショップ。

しかも開催場所はIYC表参道。これは行くしかない。

ということで、ダフネ・ツェのバイブランスWSに当日参加してきた。 “40代会社員のヨガ体験。ダフネ・ツェのバイブランスWSに参加してきました。魂の叫びのダンスかもしれません。またはダンス瞑想?【ヨガ】” の続きを読む

40代会社員のヨガ体験。瞑想の旅でただ今、迷走中【ヨガ】

カフェボスケ

こんにちは、じょうです。

今日は瞑想のお話し。

今年の5月25日の大宮でのヨガセラピーデイでのレッスンを受け、翌日の朝から3分瞑想をスタートさせた。

朝はとにかく時間の確保が大変。とりあえず起きたてに3分という時間を確保する。 “40代会社員のヨガ体験。瞑想の旅でただ今、迷走中【ヨガ】” の続きを読む

仕事帰りに大塚あやこさんのサウンド瞑想会に参加。聴覚に意識を集中すること【学び】

こんにちは、じょうです。

今年に入り、朝起きてすぐにChakra Chimeという音のアプリで1分間の瞑想を続けている。

起きたては頭がスッキリしない。タイマーを使うと、このアプリのティンシャのチーンという音で意識が切り替わる。今にスイッチする感じ。

これが爽快だったりする。

そんな時にちょうど、大塚あやこさんの「サウンド瞑想会」の案内が目に入り、早速4月24日に申し込んだ。 “仕事帰りに大塚あやこさんのサウンド瞑想会に参加。聴覚に意識を集中すること【学び】” の続きを読む

Gallup認定ストレングスコーチのしずかみちこさんの個別セッションを受けてきました。約5年ぶりにテストを受けなおしてみたら、上位資質がかなり変動。この変化を分析してもらいました【学び】

こんにちは、joeです。

自分の強みを発見するツールであるストレングス・ファインダー、5年くらい前に一度本を購入して受けたことがあった。

自分の上位資質の解釈を聞きたくて、強みコンサルタントであるしずかみちこさんの個別セッションを申し込んだ。

“Gallup認定ストレングスコーチのしずかみちこさんの個別セッションを受けてきました。約5年ぶりにテストを受けなおしてみたら、上位資質がかなり変動。この変化を分析してもらいました【学び】” の続きを読む

40代会社員がツナゲル・ライフインテグレーション講座のTLIベーシックを受講した理由(わけ)【学び】

こんにちは、40代会社員のjoeです。

歳を重ねるごとにこのままの生き方でいいのかという不安がふと生じることがある。私がまさにそう。

TLIベーシックの最終講を終えて思うのは、平成30年6月から11月までの約半年間、12期TLIベーシックを受けて、深くゆるい人のつながりが全国にできたことが素直にうれしい。 “40代会社員がツナゲル・ライフインテグレーション講座のTLIベーシックを受講した理由(わけ)【学び】” の続きを読む

大塚あやこさんの「傾聴実践1day講座」に参加。傾聴に瞑想という言葉が出てきてびっくり。その関係は?【学び】

大塚あやこさんの傾聴1day講座

こんにちは、joeです。

今日は傾聴の学びの話し。傾聴という言葉はよく耳にするし、ただ聞くことと気楽に考えていた。

でも実際に参加してみたら、勘違いしていることが多く、驚きと発見の連続だった。 “大塚あやこさんの「傾聴実践1day講座」に参加。傾聴に瞑想という言葉が出てきてびっくり。その関係は?【学び】” の続きを読む

TLIベーシック講座の第4講は一歩踏み出す「勇気」かもしれない【学び】

こんにちは、joeです。

たちさん(立花岳志さん)とあやさん(大塚あやこさん)のTLIベーシック講座で人生の主導権をとり戻すことを目標に学びを続けている。

今年の6月から始まったこの講座も残すところあと2講。

1つの講座が土日の2日間10時から18時までという、非常に密度の濃い内容となっている。

さて、第4講はどんなドラマがあったのか。

“TLIベーシック講座の第4講は一歩踏み出す「勇気」かもしれない【学び】” の続きを読む

TLIベーシック講座の第3講は切り替えの時かもしれない【学び】

六本木一丁目付近

こんにちは、joeです。

立花岳志さんと大塚あやこさんのTLIベーシック講座で人生の主導権をとり戻すことを目標に学びを続けている。

これまでは今まではあり方、無意識の部分を中心に自分と向き合ってきた。

さまざまな自分の固定観念を知り、「それは本当ですか?」という問いかけを続けてきた。

第3講は自分のよりコアな部分を探りにいき、そのあと水面に上昇して行くような感じだった。 “TLIベーシック講座の第3講は切り替えの時かもしれない【学び】” の続きを読む

明治大学のオープンキャンパスに保護者枠で参加。親も結構、刺激的【学び】

こんにちは、joe3です。

8月は大学オープンキャンパスが目白押し。

今回は8月4日に明治大学のオープンキャンパスに保護者枠で参加してきた。(2018年度)

場所は駿河台校舎、最寄り駅はJRお茶の水。各学部長の学部説明会のスピーチ、かなり個性があっておもしろかった。 “明治大学のオープンキャンパスに保護者枠で参加。親も結構、刺激的【学び】” の続きを読む