私がノルン水上スキー場に満足した理由。それはアクセスの良さとゲレンデの混み具合と崖下に広がる展望の良さでした

こんにちは、joe3です。

今日は日帰りで行ったノルン水上スキー場が非常に快適で良かったという話しです。

ノルン水上スキー場

年始に正月明けの三連休初日に日帰りスキーに行こうと決めて、ネットでアクセスの良さから検索しました。

結果、ノルン水上スキー場に決定。このスキー場のホームページでのうたい文句は「群馬県で首都圏から1番近いスキー場」、このアクセスのよさは抜群でした。

過去に車で行ったスキー場で疲れを感じた主な要素は、移動時間の長さ、道路の渋滞、駐車場待ち、リフト待ち、レストランの席取りの4つ。

滑る以外のこれらの要素が少しでも改善されたら、スキー全体の満足度アップにつながると思います。

最優先課題はアクセス、今回のノルン水上スキー場でのスキーは結果的に非常に満足度の高いものとなりました。

アクセスの良さに驚き

関越自動車道の水上I.C.を降りて一般道で約3km、関越トンネルの手前であること、インターから降りてスキー場までの距離が短いこと、この2点が非常に便利でした。

ただインターを降りてスキー場までは登り坂が続きます。
今回は運よく、この一般道に雪がなかったのでスムーズに駐車場まで行けました。

三連休の初日でしたが、さいたま市を7時半にスタートし、渋滞らしい渋滞もなく、現地到着が10時、このくらいの時間だと運転疲れもあまりありません。

帰りも16時半に現地をスタートして、水上I.C.からすぐに高速にのり、渋滞なく高速を降りることができ、一般道沿線の日帰り温泉に立ち寄り、帰宅する余裕もできました。

移動時間にストレスをほぼ感じず、純粋にスキーを楽しめました。

レンタル時の注意点

駐車場は無料。駐車場からスキー施設までは徒歩(駐車場までのシャトルバスの運行あり)、2階がレンタル、3階がレストラン、施設の外にチケット売り場があります。

今回用具一式をレンタルしたので、2階でレンタルの受付をして、3階に上がり、施設外でチケットを購入する流れでした。

レンタルでの注意点は、履いてきた靴は保管場所とゲレンデまでの階段の上り下りです。

靴の保管場所の選択肢は3つ。
「有料のロッカーに入れる」「オープンな棚に自己責任で置く」「レンタルの靴を借りた後に車に戻る」
面倒でしたが、3番目の車に一度戻りました。

また、地上からレンタル受付の2階までは上下のエスカレーターが設置されていますが、2階からゲレンデのある3階までは階段のみとなります。レンタルを借りてから先が階段となる点が少し大変です。

リフト券はデジタルリフト券で事前購入

リフト券は事前にネットでメンバーズ会員登録をしてから、デジタルリフト券を購入、3,800円(通常4,500円。平成30年1月現在)でした。

リフト券売り場で携帯の画面を見せて、チケットと交換してもらいました。(結局紙のチケットになるのでチケットフォルダーはあったほうが便利)

デジタルチケットを購入したあと、スクラッチがあることに気づき、これをやってみたら1,000円割引の特典がもらえました。

しかし時すでに遅く、スクラッチとデジタルリフト券の購入の順番が逆でした。

スクラッチの特典をゲットしたあとでデジタルリフト券を購入すれば、その特典がすぐに使えたのですが、順番を間違えたので、この特典は次回のリフト券購入時に有効。

デジタルリフトを購入する前にスクラッチをやってみてください。

リフトの待ち時間がほぼない快適さ

リフトは4機、ゲレンデはほぼほぼフラットで非常に滑りやすかったです。

この日のスキーヤーとボーダーの比率が3:7くらいで、ボーダーのほうが多い感じ。

ゲレンデはそんなに混んでいなかったので、リフトの待ち時間はほぼゼロ。

また休憩所は空席はほとんどありませんでしたが、少し待てば座れる混雑度。

どちらも待ち時間のストレスはほぼゼロ、非常に快適でした。

ゲレンデ頂上から見る展望が最高

ゲレンデの頂上から見える景色が最高でした。
雄大な山々が眼下に見えて、この景色を見ているだけでも幸せ。

正直インターから近いゲレンデだったので、景色にはあまり期待していませんでした。

ただ、雪山は天気が急変するので服装にも注意は必要ですね。昼過ぎまでは青空でしたが、15時すぎから少し吹雪く状況。(写真は上が晴天時、下が吹雪いた時)

ノルン水上スキー場からみた景色

ノルン水上スキー場からみた風景(吹雪時)

まとめ

スキー以外のストレス要素を極力少なくすることでスキー全体の幸せ度がアップする

ノルン水上スキー場の情報はこちら

今日も最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

The following two tabs change content below.

じょうさん

さいたま在住、40代の会社員。2018年4月にフィットネスでヨガに出会い、ヨガを深めたくて、今年3月にRYT200を取得。日々のカラダの変化は自分でもわからないですが、自分の心とカラダの声を素直に聞いていきたいです。ヨガでのつながりも大切にしていきたいですね。 詳しいプロフィールはこちら