【生活】持ち歩き用のタブレットをiPad mini 2からiPad(第6世代)に変えてみました。重さと画面の大きさのどちらを優先させるべき?

こんにちは、joe3です。

平成30年の買いたいものリストにiPad Pro 10.5とApple Pencilがありました。

3月末に登場したiPad(第6世代)に心動かされ、アップルペンシルとともに即購入。その経緯をお話します。

購入は持ち歩き用なのでiPadのWi-Fi+Cellularモデル。

iPad9.7(第6世代)とApple pencile

iPadを思わず買った理由

もともとiPad Proを買ってみたかった理由は主に2つ。

  • Apple Pencilを利用して手書きノートの替わりで使いたい
  • Touch ID センサーでログインしたい

私は極めてライトなユーザーで、Proの仕様を果たしてどこまで使えるのか、正直不安はありました。

そんな中でのiPad(第6世代)の登場、買ってみたい理由の2つがクリアーされており、値段も魅力的。

そんなわけで購入してしまいました。

持ち歩き用タブレットの基準

持ち歩き用のタブレットを選ぶ、自分なりの基準は主に2つ。

  • 電車の中の立ち見する際に耐えうる重さであること
  • 検索した情報やKindle本が老眼でも見やすい画面サイズであること

iPad miniの重さで今まで過ごしてきましたが、これからiPadの重さに慣れるんでしょうか?

楽しみでもあり、不安でもあります。手の筋肉痛が出てこないか、寝る前にチェックしてみます。

またiPadがノートの代役として活躍できるのか、その使い勝手もレポートしていきたいですね。

SIMカードとケースの選定

持ち歩き用タブレットにSIMカードを挿しての利用はやはり快適です。

現在利用しているSIMカードはb-mobileのおかわりSIM。

iPadのケースも重要なアイテムです。

こちらはアップルペンシルを収納できて、立って利用する際にケースの後ろに左手が添えられる、いいものをamazonで発見。

iPadのケース

iPadのケース

ケース情報(amazonにて平成30年4月に購入)
ブランド Ztotop
新型iPad 9.7 2017/2018 ケース Ztotop 高級PUレザー製アップルペンシル収納 オートスリープ機能 カードポケット付き

今日も最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

The following two tabs change content below.

じょうさん

さいたま在住、40代の会社員。2018年4月にフィットネスでヨガに出会い、ヨガを深めたくて、今年3月にRYT200を取得。日々のカラダの変化は自分でもわからないですが、自分の心とカラダの声を素直に聞いていきたいです。ヨガでのつながりも大切にしていきたいですね。 詳しいプロフィールはこちら