こんにちは、じょうです。
ヨガのスタジオでアロマのスプレーを吹きかけて、空気を浄化している光景を見かけます。
とてもいい香りで心が落ち着つきます。
鼻洗浄を始めてから、嗅覚が以前より敏感になったような気がします。
そこで最近はアロマスプレーをカバンに入れて持ち歩いています。
会社の自分の席の周りに思わずシュッ。
購入したのはAROMIC styleというお店。お値段も手頃で香りも試せます。
思わずグレープフルーツとペパーミント&ユーカリを衝動買いしてしまいました。
今のお気に入りはペパーミント&ユーカリ。スッキリとした香り。
自分の周りの空間に自分の好きな香りのスプレーをシュッとひと吹き、心まどろむ空間をつくりましょう。
この心地よさがいつまでも続きますように。
The following two tabs change content below.
じょうさん
さいたま在住、40代の会社員。2018年4月にフィットネスでヨガに出会い、ヨガを深めたくて、今年3月にRYT200を取得。日々のカラダの変化は自分でもわからないですが、自分の心とカラダの声を素直に聞いていきたいです。ヨガでのつながりも大切にしていきたいですね。
詳しいプロフィールはこちら
最新記事 by じょうさん (全て見る)
- 【会社員ヨガ】日常生活の中で出来るだけ意識している、自分のカラダ瞑想とは。 - 2021年1月17日
- 【会社員ヨガ】朝の目覚めと電車通勤時に呼吸で心と頭をほぐしましょう - 2020年7月1日
- オンラインのヨガを受けて良かったことを3つ紹介します【ヨガ】 - 2020年5月4日