平日限定のプチ断食3週目の結果です。8時間の食事のサイクルにも慣れました

8時間で1日の食事を終了し、その後16時間は水やお茶などの水分のみという食事のサイクルで、プチ断食を平日限定で続けています。

主目的は16時間胃腸を休めると、胃腸の働きはどんな感じになるのかという、実感を確かめることです。さて、3週目の結果は?

体重と体脂肪率の測定結果

折れ線グラフの体重はほぼ減少傾向、棒グラフの体脂肪率は週によって動きが異なり落ち着きません。

エレコム体組成計

3週目の13日(水)から測定機器を変えました。(上記の写真)タニタのfitscanからエレコムの体組成計(今回購入した型式はHCS-FS01)に変更。

この体組成計は体重、体脂肪率、内臓脂肪レベルの他に、骨量、骨格筋率、基礎代謝量まで測定できます。またスマホで測定データを管理(専用アプリ「HELLO!」)できます。(この2点が購入ポイント)

ただ私の勘違いで、体重計で測った測定値がそのままスマホに同期されると思っていたら、実際は測定後にそのデータを入力して管理する形でした。よく読まないといけませんね。(反省)

まとめ

プチ断食も3週目に入ると、16時間あける食事のサイクルにも月曜から自然と入れるようになりました。15時以降の間食のない、水やお茶などの水分のみの生活にも慣れました。

このプチ断食を実施して、自分として1番実感していることは、2週目同様、夜にお腹がスッキリしていて、また胃腸の活動が活発であることです。

平日限定ですが、食事のサイクルにも慣れてきたので、次のステップに進みます。

エレコムの体組成計で新たに表示される「骨格筋率」「骨量」に注目。食事の内容にも少し注目し、「タンパク質」「ミネラル分」の摂取状況もできる範囲で確認していきましょう。

今日も最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

The following two tabs change content below.

じょうさん

さいたま在住、40代の会社員。2018年4月にフィットネスでヨガに出会い、ヨガを深めたくて、今年3月にRYT200を取得。日々のカラダの変化は自分でもわからないですが、自分の心とカラダの声を素直に聞いていきたいです。ヨガでのつながりも大切にしていきたいですね。 詳しいプロフィールはこちら